株式会社カンクウ

[正社員]設備工事関連 未経験でも月給25万円スタート! 経験者は優遇します! ◆空調工事・ダクト工事(経験者)/月給30万円~ ◆現場管理人(経験者)/月給40万円~ 手に職をつけるなら、将来性のある業界を選びませんか。私たちが手掛けているのは、エアコンに代表される空調設備工事です。 たとえば、施工実績の一つである3万7000人収容の「さいたまスーパーアリーナ」。大勢が集まる施設で快適にイベントを楽しめるのは、空調設備が温度・湿度・気流・空気清浄をコントロールしているからです。 都市の再開発で新しいビルが建てば必ず空調設備が必要ですし、業務用エアコンは定期的な法定点検が義務化されています。近年では省エネ設備への交換ニーズも増えています。空調設備工事は安定した需要があり、将来性も充分と言えます。

  • [正社員]設備工事関連 
未経験でも月給25万円スタート!
経験者は優遇します!
◆空調工事・ダクト工事(経験者)/月給30万円~
◆現場管理人(経験者)/月給40万円~

手に職をつけるなら、将来性のある業界を選びませんか。私たちが手掛けているのは、エアコンに代表される空調設備工事です。

たとえば、施工実績の一つである3万7000人収容の「さいたまスーパーアリーナ」。大勢が集まる施設で快適にイベントを楽しめるのは、空調設備が温度・湿度・気流・空気清浄をコントロールしているからです。

都市の再開発で新しいビルが建てば必ず空調設備が必要ですし、業務用エアコンは定期的な法定点検が義務化されています。近年では省エネ設備への交換ニーズも増えています。空調設備工事は安定した需要があり、将来性も充分と言えます。の画像1
Item 1 of 5
  • 月給25万円~45万円 ※経験・能力を考慮して加給優遇します。 ※月給額は、みなし残業手当(月30時間分/3万円~6万円)を含みます。  超過分は別途支給します。 ◇福利厚生・待遇◇ ■昇給(年1回) ■賞与(年2回/7月・12月) ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■残業手当(みなし超過分) ■出張手当 ■資格手当(国家資格 月1万円/技能資格 月1000円) ■安全運転手当(月1万円) ■皆勤手当(月2万円) ■家族手当(配偶者 月5000円/子一人につき 月5000円) ■住宅手当(賃貸 月1万円/持ち家 月2万円) ■携帯手当(月3000円) ■資格取得支援制度 (初回の受験費用を会社が負担/2回目以降は合格した場合のみ会社が負担) ■退職金制度 ■社員旅行 ■社内分煙 ◇資格取得資格 働きながら国家資格の取得を目指そう!! まずは実務経験が必要のない「第二種電気工事士」から挑戦。 実務経験を積んだ後は「第一種電気工事士」「管工事施工管理技士」「配管技能士」を 受験できます。 また、技能資格も取得します。12種類ありますが、業務上必要な 「高所作業車運転技能講習(10m未満)」「玉掛け技能講習」「ガス溶接技能講習」 「第二種業務用冷凍空調機器冷媒フロン類取扱技術者」は必ず取得します。 ※資格手当は、国家資格 月1万円        技能資格 月1000円  ※数の上限はなく、一番多い人で月2万6000円の資格手当を獲得しています。  多く取得すれば対応できる業務領域が広がりますし、月給もアップします。 ◇年収例◇ 380万円(22歳/未経験入社1年) 540万円 (40歳/経験者入社2年) 592万円(30歳/未経験入社6年) 920万円(42歳/未経験入社17年)
  • 8:00~18:00(実働8時間) ※残業は月平均30時間です。 ◇仕事のやりがい◇ 同社では多くの人々が利用する有名な施設の施工に携われますので、 経歴に箔がつきます。実務経験を積めば国家資格を取得できますし、 施工スタッフから施工管理へのポジションアップも可能です。 ◇仕事の厳しさ◇ 屋内での作業がメインですが、室外機を取り付ける際は屋外での作業となります。 夏の暑さや冬の寒さに耐えながら作業をする厳しさがあります。 また、業務用のエアコンや配管は大型で重量がありますし、両腕をあげたままで 作業をするなど普段使わない筋肉を使います。 慣れるまでは筋肉痛といった身体的な辛さを感じやすいと思います。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

施工スタッフ|空調・換気設備工事|未経験から手に職|業績好調|月給25~45 万円|皆勤手当月2万円他 都心の大規模施設から一般家庭にまで対応した「空調設備工事」をお任せします。 具体的には、ダイキン・東芝・三菱電機・日立・パナソニック・三菱重工といった一流メーカーのマルチエアコンを設置する工事です。 <入社後の流れ> ▼工事現場の決まり事を覚える  工事現場は安全が第一。安全に作業するための決まり事を覚えます。  たとえば「周囲の確認」「工具の点検」「高所での作業の仕方」 「立ち入り禁止の場所」などです。 ▼工具や材料の名前を覚える  空調設備工事では、配管に穴をあけたり、配管同士をつないだりするために、  全20数種類の工具を使います。ハンマードリル・チューブカッター・リーマー・  ナットなどです。配管材料は、金属やプラスチックなど。  先輩に工具や材料を手渡しながら名前を覚え、使い方を見て学びます。  なお、エアコンの種類やスペックは、先輩がカタログを見ながらお教えします。 ▼簡単な工事から手掛ける  工事現場では2~5名のチームで作業します。未経験で入社した方は、  一般家庭のルームエアコンといった小規模の工事からスタート。  先輩の横について一緒に手を動かしながら作業を覚えます。  入社1年程度で、小規模な工事を一人で担当できるようになります。 ※工期は1日~1年。長期のものは、ローテーションで担当をかえながら対応します。 <施工実績/業務用が9割> ◎さいたまスーパーアリーナ ◎東京大学 ◎国際基督教大学 ◎東名高速海老名SA ◎聖オルバン教会 ◎柴又帝釈天 ◎JR尾久車両センター ◎オリエンタルホテル東京ベイ ◎ホテルラングウッド ◎京成押上駅前ビル ◎ドン・キホーテ後楽園 ◎とうきょうスカイツリークリニックモール ◎かつ吉・菩提樹 水道橋 他、ホテル・老人ホーム・保育園・幼稚園・大学・新築マンション・新築都心ビル等多数

お仕事の特徴

未経験・初心者OK
ブランクOK
経験者・有資格者歓迎
フルタイム歓迎
長期歓迎

シフト・収入例

想定年収 ・350万円 (月給25万円+賞与/未経験スタッフ) ・850万円 (月給65万円+賞与+諸手当/経験6年スタッフ) ■給与はスキルや経験に応じて決定します ……………【ある一日の流れ】…………… 08:00~10:00 現場到着後、作業スタート 10:00~10:30 (30分休憩) 10:30~12:00 作業再開 12:00~13:00 (1時間の昼休憩!) 13:00~15:00 午後の作業スタート 15:00~15:30 (30分休憩) 15:30~17:00 作業終了!

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

設備工事関連 未経験でも月給25万円スタート! 経験者は優遇します! ◆空調工事・ダクト工事(経験者)/月給30万円~ ◆現場管理人(経験者)/月給40万円~ 手に職をつけるなら、将来性のある業界を選びませんか。私たちが手掛けているのは、エアコンに代表される空調設備工事です。 たとえば、施工実績の一つである3万7000人収容の「さいたまスーパーアリーナ」。大勢が集まる施設で快適にイベントを楽しめるのは、空調設備が温度・湿度・気流・空気清浄をコントロールしているからです。 都市の再開発で新しいビルが建てば必ず空調設備が必要ですし、業務用エアコンは定期的な法定点検が義務化されています。近年では省エネ設備への交換ニーズも増えています。空調設備工事は安定した需要があり、将来性も充分と言えます。

給与

月給25万円~45万円 ※経験・能力を考慮して加給優遇します。 ※月給額は、みなし残業手当(月30時間分/3万円~6万円)を含みます。  超過分は別途支給します。 ◇福利厚生・待遇◇ ■昇給(年1回) ■賞与(年2回/7月・12月) ■交通費全額支給 ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■残業手当(みなし超過分) ■出張手当 ■資格手当(国家資格 月1万円/技能資格 月1000円) ■安全運転手当(月1万円) ■皆勤手当(月2万円) ■家族手当(配偶者 月5000円/子一人につき 月5000円) ■住宅手当(賃貸 月1万円/持ち家 月2万円) ■携帯手当(月3000円) ■資格取得支援制度 (初回の受験費用を会社が負担/2回目以降は合格した場合のみ会社が負担) ■退職金制度 ■社員旅行 ■社内分煙 ◇資格取得資格 働きながら国家資格の取得を目指そう!! まずは実務経験が必要のない「第二種電気工事士」から挑戦。 実務経験を積んだ後は「第一種電気工事士」「管工事施工管理技士」「配管技能士」を 受験できます。 また、技能資格も取得します。12種類ありますが、業務上必要な 「高所作業車運転技能講習(10m未満)」「玉掛け技能講習」「ガス溶接技能講習」 「第二種業務用冷凍空調機器冷媒フロン類取扱技術者」は必ず取得します。 ※資格手当は、国家資格 月1万円        技能資格 月1000円  ※数の上限はなく、一番多い人で月2万6000円の資格手当を獲得しています。  多く取得すれば対応できる業務領域が広がりますし、月給もアップします。 ◇年収例◇ 380万円(22歳/未経験入社1年) 540万円 (40歳/経験者入社2年) 592万円(30歳/未経験入社6年) 920万円(42歳/未経験入社17年)
【未経験の方】月給25万円~ 【空調工事・ダクト工事経験】月給30万円~ 【現場管理人経験】月給40万円~

待遇・福利厚生

    昇給(年1)、賞与(年2)+決算賞与(実績多 数)、交通費全額支給、東京土建組合健康保 険、社保完備、建設業退職金共済、作業服貸 与、資格取得支援、社員旅行年1回、健康診断 年1回(40歳以上は精密検査有)、皆勤手当、 家族手当、安全運転手当、資格手当、住宅手 当、役職手当、慶弔見舞金、外部研修制度、労 災法定外保証有、インフルエンザ予防接種 費用補助、大手テーマパーク割引・宿泊旅行 補助金制度など

    交通費

    全額支給
    《株式会社カンクウ》 【本社】東京都足立区千住緑町2-3-19 【千住営業所】東京都足立区千住緑町2-20-7 【横浜支店】神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1-8-11-102号室 許認可等 国土交通大臣許可(般- 24)24527号 (管・電気) 産業廃棄物収集運搬業許可番号:第13-00-131278号 第一種フロン類回収業者登録:東京都,神奈川県,千葉県,埼玉県,茨城県

    勤務地

    株式会社カンクウ
    東京都 足立区千住緑町2-3-19

    応募資格

    <職種・業種未経験者、第二新卒者、社会人経験10年以上の方、歓迎!> ・学歴やブランクは不問です。 ・経験やスキルも問いません。 ・「手に職をつけたい方」「業績好調な会社で働きたい方」は、   ぜひご応募ください。 ・建築業界での実務経験をお持ちの方は、経験職種問わず優遇します。

    勤務時間

    8:00~18:00(実働8時間) ※残業は月平均30時間です。 ◇仕事のやりがい◇ 同社では多くの人々が利用する有名な施設の施工に携われますので、 経歴に箔がつきます。実務経験を積めば国家資格を取得できますし、 施工スタッフから施工管理へのポジションアップも可能です。 ◇仕事の厳しさ◇ 屋内での作業がメインですが、室外機を取り付ける際は屋外での作業となります。 夏の暑さや冬の寒さに耐えながら作業をする厳しさがあります。 また、業務用のエアコンや配管は大型で重量がありますし、両腕をあげたままで 作業をするなど普段使わない筋肉を使います。 慣れるまでは筋肉痛といった身体的な辛さを感じやすいと思います。

    休日休暇

    日曜、祝日、夏季、年末年始、GW(昨年は1 0連休!)、慶弔、有給

    勤務期間

    最低勤務日数:週5日

    シフトの決め方

    【応募】 面接へお進みいただく方へ、当社よりご連絡差し上げます。 【面接】 お互いのことをよく知る場にしたいと思っていますので、わからないことや気になることなどなんでも聞いてくださいね!こちらからも、仕事内容や待遇面などしっかりお伝えいたします。 ご来社の際、マスク着用へご協力をお願いいたします。弊社社員もマスクを着用しておりますので、予めご了承ください。 【採用】 勤務開始日は相談の上決定。

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力

    応募について

    応募後の流れ

    ※応募から内定までは2週間以内です。面接翌日~1週以内に内定が出る場合もあります。 ※応募から1ヶ月以内の入社が可能です。 ※面接日時や入社時期はご相談に応じます。在職中の方もお気軽にご応募ください。 <面接時の新型コロナウイルス感染症対策について> 面接は、マスク着用のままで構いません。面接官もマスク着用で対応いたします。室内の十分な換気やアルコール消毒に努め、安心していただける環境でお迎えします。

    採用予定人数

    2名
    ※2名の採用予定です。 【こんな資格を取得可能】 高所作業車 ガス溶接技能者 玉掛け 冷媒フロン類取扱技術者 電気工事士(国家資格) 管工事施工管理技士(国家資格) ※費用はすべて会社が負担。 いずれも業界で活かせる“手に職”系の資格ばかり。もちろん取得資格に応じて手当がつきますので、収入UP・キャリアUPともに叶います!

    問い合わせ

    0358139037

    会社情報

    会社名

    株式会社カンクウ

    会社住所

    東京都足立区千住緑町2-3-19
    求人情報更新日:2022/8/29

    応募画面へ進む

    約1分でカンタン入力